恋をすると、上手くいっているときは天にも昇る気持ち!なのはいいけれど、上手くいかなくなると全てにやる気がなくなるという女性は多いですよね。
これは、恋愛が自分の中の大部分をコントロールしてしまっている証拠です。
当然、好きな人のひとことに傷ついたり、喜んだりするのが私たち人間です。
ですが、恋愛にあなたの毎日を支配されてしまってはいけません。こうなると、本当に良くないんですよ。
なぜって、人生には恋愛以外にもすごく大切なものがたくさんあるからです。
そのことまでを棒に振るのはナンセンスだという話なのです。
でもどうしようもない!ツライものはツライんだから!
今回は、恋愛に振り回されて心が疲れ切ってしまう、そんな毎日に苦しむ女性に「恋愛ネガティブからの脱却方法」をお伝えしようと思います。
ツライのはなぜ?何が自分を苦しめているのかを知る
私は過去に交際していた彼氏のことが好きすぎて、なんだかうまくいっていても「そのうち何かあって彼が心変わりしてしまうのでは」とずっとビクビクしていた頃がありました。
そんなビクついた状態で、自分の思っていることなど100%言うことはできません。
なので、本当は「もっとこうしてくれたらいいのにな」「気になることがあるけど聞いたらウザいって思われるかな」と我慢していたことがたくさんありました。
でも、我慢しながら恋愛関係は育ってはいきません。
維持はできても向上していくことがないのです。
そして、当然ながら相手にはこちらが我慢していることなんて気付いてもらえません。
だってこちらがそんなそぶりを見せていないのですから!
私の場合、その彼とは2年ほど付き合ったころに結局私の不安が爆発してもう止められなくなってしまい、そこで彼が「もう無理」となり、破局しました。
なんでそんな風になっちゃうんでしょうね。
きっと「わかる!私も我慢してる!嫌われたくないし」と思っている女性は多いと思います。
そんな皆さんには、とりあえず一旦ひとりで考えて欲しいことがあります。
何がそんなにつらいの?
そうすればきっと、ほとんどの場合が
彼が私をちゃんと好きでいてくれている気がしない、
彼から連絡が来ない、
私のことなんてどうでもいいのかも、
彼が他の女の子と親しくしていたのを見た、もしかしたら何かあるのかも・・
といった、「かもしれない」のオンパレードであることがわかるでしょう。
この、「かもしれない病」って本当に怖いです。
普通にうまくいっている恋愛さえも、破綻させてしまうほどの恐ろしい可能性を秘めています。
ネガティブな妄想がどこからやってくるのか

恋愛に関する不安は、ほとんどの場合が妄想です。
「まだ起こってもいないことを想像してモヤモヤしている」状態であることがほとんどなのです。
これは、女性の特有なネガティブ思考で、どうやら豊か過ぎる想像力が災いして、どんどん不幸のシナリオが作られていってしまうようなのです。
でも火のないところに煙は立たないわけで、その不安の種はどこかに絶対あります。
これを見つけなければ恋愛ネガティブから抜け出すことはできません。
過去に恋愛で相当傷ついた経験がありトラウマになっている

ありがちなのが、「前の恋愛で、深く傷ついたことが今もなお心の奥底にある」と言う状態。
浮気されたり、突然フラれたり、生きていれば恋愛に傷つくことだって何度かあっても珍しくありません。
ですが、極端にひどいフられ方をしたり、信用していた彼に裏切られたりした場合には、次の恋愛にその傷が影響してしまうこともあるでしょう。
でも、それは今の彼氏とは関係のないこと。
前の男によって受けた傷のせいで、今の彼氏に対して疑心暗鬼になるのはフェアじゃありません。
あなた自身が「過去を手放し、新しい恋愛をポジティブなマインドでスタートする」ことをはっきりと意図しなければならないのです。
気持ちの切り替えが大事とは言いますが、何もかも気持ちひとつで嘘のように変わります。
あなたが、「また前みたいになったらどうしよう」と思っていれば、日々そのネガティブな思考がつきまといます。
でも、「もうリセットしたんだ」とポジティブに生きることを決めれば、ネガティブな思考は少しずつ、確実に消えていきます。
自分がどう決めるか、これが全てです。
自分に自信がない、「私なんてどうせ・・・」と思ってしまう

自分に自身がなければ、「なんでこんな素敵な彼が私の彼氏でいてくれるんだろう」と思えるのも自然です。
だって、あなたの中であなた自身の価値が非常に低いのですから。
でも、それを決めているのも自分です。
・外見が可愛くない
・性格が良くない
・男性からモテない
そんな風に自分にレッテルを貼ってしまったら、自分自身が本当にその通りの魅力のない女に成り下がってしまいます。
自分の価値は自分で決めることです。
誰かが決めることではありません。
そして、あなた自身があなたの価値をきちんと認めなければいけないのです。
自分のことが嫌い、たまにそんな風に言う人がいますが、それほど悲しいことは他にありません。
自分自身は自分にとって「何があっても味方でいる」べきなのです。
自分を評価してください。
褒めて、愛してください。それが、彼を愛することにもつながっていきます。
自分を愛することが人を愛することになる?はい?
なんのこっちゃ、と思った人もきっと多いでしょう。もっと詳しく説明しますね。
愛のコーヒーカップの話

愛のコーヒーカップとは、事コンサルタント、ソーシャルファシリテーターの中野裕弓さんが自らの経験を通して体得された独自の哲学です。
この本、とてもおすすめなのでぜひ見てみてください。
私は、ちょっと苦しい時期を乗り越えるときに、まさにこの話をどこかで聞いて「はっ」としたことを今でも覚えています。
愛のコーヒーカップとは・・・
自分の目の前にコーヒーカップがある。そして相手のコーヒーカップもある。(対面で座っているイメージ)
ここで、まず相手にコーヒーを入れなきゃ!と注ごうとするあなた。でも、まずあなたのコーヒーカップを注いで、満タンにするのです。
満タンになったコーヒーカップ、「あっ溢れる!」と思った時にコーヒーカップの底が抜けて、その下にはなんとパイプが!
あなたのコーヒーカップから溢れ出たコーヒーは、テーブルの下のパイプをつたって、相手のコーヒーカップを満たしていく。
結果的に二人ともカップにはなみなみとコーヒーが注がれている状態になる。
興味のある方はぜひ「愛のコーヒーカップ」で検索してみてください。もっと詳しくこの話を知ることができます。
つまり、早い話が「自分のことを幸せにできない人が誰かを幸せにするなんて無理」ということ。
「自分を愛で満たすことが何よりも大事」なのです。
恋愛ネガティブな人ほど、これができていないことが多いです。
私もそうでした。自分の幸せなのに、自分で責任を持たずに人任せ。
それで、自分が満たされなければ「なんでこんなに幸せになれないんだろう」と悲観します。
自分を幸せにできるのは自分自身です。どれだけ大好きな彼氏がいたって、その事実は変わりません。
他人はコントロールできない!でも自分はコントロールできる

恋愛ネガティブに陥ると、なんだかもう「なんで思い通りにいかないんだろう」とツライ気持ちでいっぱいになってしまいますよね。
でもその場合、「彼にこうして欲しい、ああして欲しい」と感じていることがきっと多いと思います。
・もっと好きって言って欲しい
・もっとかまって欲しい
・もっと安心させて欲しい
要は、相手に求めて期待しているのです。
それが思い通りにいかずイライラしたり悲しくなったりするのです。
相手に期待しない、なんていうのはすごく難しいことです。
でも、相手の行動や言動をコントロールすることはできないと理解できれば、少しは楽になるのではないでしょうか。
コントロールできなくて当たり前なのにコントロールしようとするから疲れるのです。
なので、もっと自分に意識を向けてみてください。なぜって、だって自分はコントロールできるのですから。
あなたはあなたをコントロールできる唯一の人です。
それが今、自分をほったらかして、相手にばっかり期待していて振り回されています。
もはやあなたの愛のコーヒーカップはずっと空っぽで、それなのにまだコーヒーが空っぽなことにさえ気付いていない状態です。
自分に向き合い、もっと自分を愛で満たしてみてください。
恋愛ポジティブな人は常に自分に意識を向けている人

付き合っている彼がいて、その彼のことが大好きでも、常に安定している女性たちがいます。
恋愛に対してももちろんポジティブで、なんだかいつも幸せそう。
こういう女性たちは、基本的に自分のことを一番に考えています。自分の幸せは自分で決める、そう思っているのです。
・彼がいるから幸せ
・彼に愛されているから幸せ
・彼と一緒に過ごせるから幸せ
という「彼」が主語になることばかりを幸せとは思っていません。
自分のやりたいこと、自分の人生において楽しいこと、「自分」主体に物事を考えています。
その延長に恋人がいるのです。
だから依存もしないし、ネガティブな妄想もしません。
まとめ
恋愛ネガティブからの脱却方法、少し見えてきましたか?
いきなり思考を変えるのは難しいと思います。
でも、自分の思考は自分でしか変えられません。
それなら、今この瞬間から意識を変えてみませんか?
・不確かなことを妄想して不安になるのはナンセンス
・彼を思い通りにコントロールしようとしても無駄
・自分自身が自分を幸せにする
この3つだけでも、常に頭に入れておいてください。
そして、思考がネガティブな方向へ走り出したら、「やばい、愛のコーヒーカップ、空っぽかもしれない!」と思い出してください。
彼が実際に浮気したり、嘘をついたり、何かあったのであればそのときは悩む時です。
でも、何もないうちに不幸な妄想をして日々をビクビク過ごしていくのはあまりにももったいない!
もっとハッピーに、ポジティブに生きていった方が、人生はうんと楽しいです♡
コメント