【NBAを見るならこれ一択!】楽天モバイル契約でNBAプレーオフ全部観れるって知ってた?

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
おすすめいろいろ♪
スポンサーリンク

いやいやついにNBAレギュラーシーズンが終わりましたねぇ。。

私はもう熱烈なウォリアーズファンなので、本日クリッパーズに勝てなかった悔しさからまだ立ち直れずにいます。

というわけで今回は『NBAの試合をライブでお得に見るにはどうすればいいのか』という話について書いていきますよ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

NBA(@nba)がシェアした投稿

スポンサーリンク

結論から先に言うと『楽天モバイル』に申込むのが最善

周りくどい書き方をするのは嫌いなので最初っから結論を言いましょう。

NBAの試合を全部生中継で観たいのなら、楽天モバイルに申し込むのが一番!!

なぜか?

ではこちらをご覧ください。

見ました?

つまりですね、NBAを全試合ライブ配信で見ようと思ったら、楽天NBAのリーグパスに申し込む必要があるんです。これが月に税込4,500円

で、楽天モバイルに申し込みRakuten最強プランを契約したら税込1,078円で全試合ライブで見れます。

案外知らない人が多くて本当にびっくりなんですけど、こんなに安くNBAの試合が全試合ライブで観られるなんて神でしかありませんから。確実に最安です。

ちなみにアメリカでNBAの試合を見放題で契約したとしてもワンシーズン$259.99しますから。それって37,000円越えですよ。

↓↓申し込みはコチラから↓↓

\さっそく楽天モバイルに契約してNBAプレーオフを見まくる!/

スポンサーリンク

楽天NBAのためだけに楽天モバイル契約ってアリなの?

ここで多くの方がもしかすると「いや別にSIMは探してないし必要ないんだけどな」と思ったのではないでしょうか。

確かにすでに今利用している回線があるのなら、新たにSIMを契約することに抵抗があるのもわかります。

でも楽天モバイル契約には他にもそこそこメリットがあるので、今の回線にプラスして楽天モバイルを契約するのは全然アリ!と私は判断します。

その理由は以下の3つです。

①そもそも税込1,078円でNBA全試合観られるなら文句の言いようがない

②海外旅行などで簡単につながるのが楽天モバイルの良さ

③国内通話が完全に無料になる(アプリ使用)

①についてはすでにお話しした通りなので、②と③について説明しておきましょう。

ややこしい設定なしで海外で2ギガまで使える!

ちょっとした海外旅行の際には、楽天モバイルがあればかなり便利。

なぜなら楽天モバイルなら別のプランを申し込むことなく、2ギガまで海外で無料で使用できるからです。

弾丸の韓国旅行などであれば2ギガで足りるケースも多いでしょうし、現地のSIMを手配する予定だとしても、空港に着いた瞬間からつながるのは非常に便利です。

空港によってはフリーWi-Fiが非常に弱いところもありますから、やはり電波がある安心感はすごい。

楽天モバイル専用アプリを使えば国内通話は完全にタダになる

今お持ちのSIMにかけ放題などのオプションが付いていない場合は楽天モバイル契約で国内通話をタダにすることが可能。

ほとんどの機種で複数SIMを入れることができる現代において、SIMの切り替えで節約する方法は決して珍しくありません。

普段のデータ通信はお手持ちのSIMで、通話するときは楽天モバイルで、という使い方で携帯代の節約が可能ですよ!

↓↓申し込みはコチラから↓↓

\楽天モバイルに契約してNBAプレーオフを見まくる!/

スポンサーリンク

楽天NBAの使用感ってどう?

NBAオタクの私はかれこれ長いこと楽天NBAのお世話になっています。

結論から言うと楽天NBAはとても使いやすく、困ることはひとつもないくらい快適に使えています。

私は複数デバイスで使用していますが、

・iPadからテレビにミラーリングして大画面で観戦

・移動中などはiPhoneでサクッと観戦

のどちらかですね。使用感については特筆すべきことはひとつもありません。

スポンサーリンク

※海外在住の方へ日本国外からの楽天NBA使用について

私を含め、日本を離れて生活されている方が気になるのが「楽天NBAって海外にいても使えるの?」というポイント。

これに関しては公には「日本国内でのみ利用できる」とのこと。

なのですが、実のところ使えます

私は2023年から2024年のほとんどをアメリカで過ごしましたが、アメリカでも普通に使えていました。

今はマレーシアにいますが、マレーシアでも使用できています。タイでも使ったことがありますね。

ただし、PCからの接続の場合は「NBA Rakutenはお使いの国からはご利用いただけません」とエラー表示。

でも、iPhoneやiPadなら普通に見れるんですよね泣

いつまでこの状態が続くのかはわかりませんし、公式では日本からの使用のみ、とされているためこのあたりはあまり大きな声では言えませんが、とりあえず使用できています。

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

NBAプレーオフを生配信で楽しもう!

さあ、と言うわけで今回はNBAプレーオフを思いっきり楽しみたい方に向けて、楽天モバイルについて紹介しました。

結論、SIMを必要としていなくてもこんなにお得にNBA観戦ができるなら楽天モバイルに契約するのが一番良い!

明後日からプレーイントーナメント。

私の大好きなウォリアーズがどうか勝ち進み、プレーオフに行き着きますように!なんなら優勝目指して頑張ってほしいです!

 

↓↓申し込みはコチラから↓↓

\楽天モバイルに契約してNBAプレーオフを見まくる!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました