最近割と耳にすることの多い「英語コーチングサービス」ですが、価格が高額だったり、内容が不明瞭だったり、何かとスタートのハードルが高い印象。
ですが、コーチングサービスは「自分ではなかなか勉強が続かない」「効果的な学習方法がわからない」という方にぴったりのサービスなんです。
今回は、今回こそは本気で英語力を伸ばさないとマズイ!という方におすすめの『POLYGLOTS(ポリグロッツ)パーソナルレシピ型英会話プログラム』を紹介します。

実際に無料カウンセリングも受けてみたのでレビューも紹介するよ🎵
POLYGLOTS(ポリグロッツ)とは?
POLYGLOTS(ポリグロッツ)という名前を初めて聞いた方も多いのではないでしょうか。
実はこちらの会社はとても有名な英語自習用のアプリ「レシピー」を運営している会社。

180万人以上のユーザーが活用している超人気アプリです!
英語学習のオールインワン型アプリとして、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングから、単語学習や文法学習までを網羅した画期的なアプリです。
無料プランもあるので気になる方は「レシピー」をぜひチェックしてみると良いですよ!
POLYGLOTS(ポリグロッツ)パーソナルレシピ型英会話プログラム
そんなPOLYGLOTS(ポリグロッツ)が運営するコーチングプランが『POLYGLOTS(ポリグロッツ)パーソナルレシピ型英会話プログラム』です。
ここからは、このプログラムの概要をわかりやすく紹介していきますね!
どんな人におすすめなの?
POLYGLOTS(ポリグロッツ)パーソナルレシピ型英会話プログラムは、
「海外転勤までに英語力をUPさせたい」
「TOEICのスコアを何がなんでもUPさせたい」
「とにかく英語力を短期でUPさせないとマズイ」
「月2万円くらいでコーチングサービスを探している」
という方におすすめのコーチングプランです。
料金は「4ヶ月79,800円〜」!月2万円以下でリーズナブル
何よりもまずは料金的にどうなのかという部分が気になる方も多いですよね。
コーチングプランの多くは3ヶ月で50万など、結構な金額のところが多い中、格段に安いのがPOLYGLOTS(ポリグロッツ)の魅力です。
具体的には3つのプランから選べるようになっており、
- 4ヶ月
- 8ヶ月
- 12ヶ月
と、期間別に選べるのが特徴。
ざっとひとつき15,000円〜20,000円くらいの予算で受けられるのならものすごい安いと感じますね。
そこに月3万円のトレーナーサポートオプションをつけても月5万でおさまる計算。
一般的なコーチングサービスとは比較にならないほどお安いです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料カウンセリングの予約はこちらから
プランには何が含まれているの?
POLYGLOTS(ポリグロッツ)パーソナルレシピ型英会話プログラムに含まれている内容は以下の通り。
・日本人バイリンガル講師とのマンツーマンレッスン
要は、レッスンを受けつつ、あとはアプリ学習でインプットの量を補う方式。
4ヶ月コースならレッスンは16回、8ヶ月なら32回と、つまり月4回のレッスンがプランに含まれます。
月3万円のトレーナーサポートはつけておくのがおすすめ
基本プランに追加して月3万円のトレーナーサポートがありますが、こちらはつけておくのが良いと思います。
トレーナーサポートオプションをつけることで、以下のサポートが受けられます。
・アプリの勉強でわからないことはチャットで質問可能(無制限)
・トレーナーが課題の添削も行ってくれる
・学習のペース、進捗をトレーナーが把握してアドバイスをくれる
上記があるとないとでは、成果が変わる可能性が極めて高いので、月3万円のオプションですがその価値は大いにあるでしょう。
POLYGLOTS(ポリグロッツ)の講師はどんな人?
POLYGLOTS(ポリグロッツ)パーソナルレシピ型英会話プログラムのレッスンを担当するのは日本人バイリンガル講師。
TOEIC900点相当の基準をクリアした講師のみが「認定講師」になれるので、レベルは高いですね。
ビジネスシーンで英語を活用していた経験を持つ講師も非常に多いため、これからビジネスの場で英語を多く話す必要が出てくる方にとっては大変心強い!
現役のCAや商社勤務の方など、経験豊富な講師がしっかりとマンツーマンレッスンを担当してくれるのは嬉しいポイントです。
【体験談】実際に無料カウンセリングを受けてみた
POLYGLOTS(ポリグロッツ)パーソナルレシピ型英会話プログラムについて大体の内容がわかったところで、無料カウンセリングを受けてみました。
30分程度のカウンセリング(もしかしたら個人差はあるのかも)で、
- POLYGLOTS(ポリグロッツ)がもともとアプリ開発から始まった会社であること
- アプリ学習と週1回45分のレッスンの組み合わせで上達していく仕組みであること
- アプリはAIを駆使して自分のレベルにあったコンテンツが効率的に選べること
などをわかりやすく説明してくれたので好印象でしたし納得感がありました。
- これまで英語学習で挫折したことのある人
- 他の英会話教室や教材ではあまりマッチするものが見つからない人
に良いサービスなんじゃないかな、というのが私自身の主観です。
ちなみに、なぜこんなにリーズナブルなのかを聞いてみると
『カリキュラムやアプリが自社開発なので低コストが実現しやすい』とのこと。
社長もアプリ開発に携わるエンジニアらしく、みんなで一丸となってサービスを作り上げている印象を受けました。
少しでも気になったら無料カウンセリングがおすすめ
私自身は今入会を検討中のPOLYGLOTS(ポリグロッツ)ですが、印象はかなり良かったです。
費用が安いこと、会社自体の信頼度が高く、効果がありそうなことが大きな魅力ですね。
英語上達を目指すみなさんも、ぜひ一度無料カウンセリングで話を聞いてみるとよいのでは?と思いますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料カウンセリングの予約はこちらから
コメント